<お知らせ>投稿を募集します

[PR]

 ◆「テレワーク1年」 新型コロナ感染拡大による初の緊急事態宣言発出から1年。テレワークで暮らしへの影響は? 職場での工夫や課題、仕事への意識やワーク・ライフ・バランスの変化、家族との関係性、子供への関わり方など、体験や感じたことを募集します。

 ◆「ご近所付き合い」 在宅時間が増える中、騒音など近隣トラブルが増えています。一方で、災害時に頼りになるのもご近所さん。今時のご近所付き合いについて、ご意見・体験をお寄せ下さい。

 ◆「みんなで語ろう ダイエット」 コロナ禍で屋外で体を動かす機会が減りました。体形や体重が気になる人も多いのでは。成功談、失敗談などをお寄せください。5月27日必着。6月5日掲載予定です。

     *

 ◆記者サロン動画、YouTubeで 17日にライブ配信された記者サロン「あなたの『声』が社会を動かす~新1円切手誕生物語~」が視聴できます。「記者サロン 声編集」と検索下さい。

 ■投稿先

 〒104・8661

 東京・晴海郵便局私書箱300号

 朝日新聞「声」

 FAX 0570・013579

     03・3248・0355

 メール koe@asahi.comメールする

 ▼500字程度。「かたえくぼ」は愛称を。「朝日川柳」は1通に2句以内▼氏名、電話番号(携帯も。「声」「かたえくぼ」採用時にご連絡します)、住所、年齢、性別、職業を明記▼実名原則。二重投稿、メール投稿時のファイル添付はご遠慮ください▼趣旨は変えずに直すことがあります▼原稿は返却しません。採否の問い合わせもご遠慮願います▼デジタルメディアにも収録します

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら