(評・映画)「田舎司祭の日記」 時宜適った、傑作の初公開

有料記事

[PR]

 私にとって映画とは、スペクタクル(見世物〈みせもの〉)ではなく、スクリーン上に配置されたエクリチュール(書かれたもの)である……と本作の監督である、ロベール・ブレッソン(1901~99)は、その生涯を通じて繰り返し語った。

 この短い言明から読み取るべきことは多いが、ここでは次のことだけを確認して…

この記事は有料記事です。残り582文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら