(経済安保 米中のはざまで)「人権」で制裁、日本及び腰 法律が未整備、歴史問題も背景
(1面から続く)
日米首脳会談を10日後に控えた4月6日。国会内に、自民党から共産党まで50人超の国会議員が集い、「人権外交を超党派で考える議員連盟」の設立総会が開かれた。
「ミャンマー、ウイグルなどで深刻な人権侵害が続いている。米英、欧州連合などが制裁を発動し、人権弾圧を止めようとしている…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
(1面から続く)
日米首脳会談を10日後に控えた4月6日。国会内に、自民党から共産党まで50人超の国会議員が集い、「人権外交を超党派で考える議員連盟」の設立総会が開かれた。
「ミャンマー、ウイグルなどで深刻な人権侵害が続いている。米英、欧州連合などが制裁を発動し、人権弾圧を止めようとしている…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら