トヨタの9月国内生産は計画より1%増へ 代替稼働も
三浦惇平
トヨタ自動車は21日、9月の国内の生産台数について、昨年12月につくった当初計画より約1%増とする計画を明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で国内工場は4月以降減産を続けたが、9月は代替稼働日も設けて計画よりもわずかながら増やし、巻き返しをはかる。
9月は、国内全15の完成車工場のうち、当初計画より生産を減らすのは小型バス「コースター」をつくる岐阜車体(岐阜県各務原市)の一つのラインだけ。ほか14工場は通常稼働する。5、6月は新型コロナの影響で計6日間の非稼働を余儀なくされた。このうち1日分を代替稼働日として9月に振り替えて休日も生産する。
ここから続き
さらに、販売が好調なSUV…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら