偽情報拡散、危うい「シェア」 ウクライナ侵攻とメディア、坂本旬・法政大教授に聞く
ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、インターネット上には様々な情報が飛び交っている。ネット時代の情報戦の怖さは、遠い日本にいても、意図せぬうちに各国のプロパガンダに加担しうることだ。メディアリテラシーに詳しい坂本旬・法政大教授に聞いた。
ネット上に元々無数に出回っている偽情報や不確かな情報、プロ…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
「Twitterの最大の発明は”リツイート”ではないか」。移り変わりが激しいことから、「ドッグイヤー」と呼ばれるテクノロジーの世界において、Twitterが登場から10年以上にわたって使われ続けている要因が、リツイートだと私は考えています。
…続きを読む