トランプ氏、関税発表で安倍元首相との思い出語る 日本にも再三言及

有料記事

ワシントン=高野遼
[PR]

 各国への「相互関税」を発表したトランプ米大統領は2日、ホワイトハウスでの演説で「日本」にも何度も言及した。日本との貿易の不均衡さに不満を漏らす一方で、安倍晋三元首相との過去のやりとりを振り返る場面もあった。

「トヨタは米国に100万台を販売しているのに…」

 50分近くに及んだ演説のなかで、最初に日本に触れたのは、自動車貿易をめぐる話題のなかだった。

 トランプ氏は、米国が輸入する乗用車には2.5%の関税しかかけていないとしたうえで、「欧州連合は我々に対して10%以上の関税を課している。インドは70%だ。そして、おそらく最もやっかいなのは、韓国や日本、そのほか多くの国々による非関税障壁だ」と述べた。

 非関税障壁とは、日本の国内…

この記事は有料記事です。残り781文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
高野遼
アメリカ総局
専門・関心分野
国際ニュース
トランプ関税

トランプ関税

トランプ米大統領の高関税政策が衝撃をもたらしています。金融市場は動揺し、貿易摩擦は激しさを増しています。世界経済は危機に向かうのか。暮らしにどんな影響を与えるのか。最新ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]