キャンディ博物館長の女装愛好家 キャンディ・H・ミルキィさん死去
高橋美佐子
昭和の人気少女漫画のグッズを収集展示する「キャンディ・キャンディ博物館」を営み、世界中のファンを楽しませてきた女装愛好家のキャンディ・H・ミルキィ(きゃんでぃ・えっち・みるきぃ、本名塩沢雄三〈しおざわ・ゆうぞう〉)さんが27日、特発性間質性肺炎で死去した。72歳だった。葬儀は近親者で営む。後日、お別れ会を予定している。
東京都出身。大田区で写植会社を営んでいた30代で女装に目覚め、1988年にアマチュア女装誌「ひまわり」創刊。名前の由来にもなった漫画「キャンディ・キャンディ」に感銘を受けて、キャラクターグッズや掲載雑誌を収集。
著作権トラブルでアニメが放映されないなど事実上〝封印〟状態が続く中で2017年12月、東京・柴又に「キャンディ・キャンディ博物館」を開設。自ら館長を務めて国内外からのファンを楽しませてきた。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら