「いつか一緒に」師弟の夢かなう 全日本吹コン出場の3団体が演奏会

有料記事

法野朱美

 「第71回全日本吹奏楽コンクール」(朝日新聞社など主催)が21、22日に名古屋市、28、29日に宇都宮市で開かれる。富山県内からは、北陸代表として南砺市立福野中学校、富山大学吹奏楽団、富山商業高校の3団体が出場する。大会を前に、3団体が集結し、全日本に向けての決意をみせた。

 9日、富山市の富山県民会館の大ホール。約1100席はほぼ満席だった。全日本に出場する団体が一堂に会し、演奏会を開くのは初の試み。富山商の部員65人が総出で会場の裏方も担い、観客らを出迎えた。

 開催のきっかけは2年前、富山大の音楽監督で作曲家の建部知弘さん(66)が「いつか一緒に演奏することができたらいいね」と、富山商顧問の小西衛教諭(44)に話したことだった。建部さんは小西さんの高校時代の恩師でもある。

3団体の演奏は

 昨年、富山商は惜しくも代表…

この記事は有料記事です。残り1106文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら