ガザ地上侵攻始まったらどうなる? 四つの疑問 前回は死者10倍に
イスラエルに越境攻撃したイスラム組織ハマスへの報復として、イスラエル軍がハマスの本拠があるパレスチナ自治区のガザ地区へ地上侵攻するとの観測が強まっています。なぜ、地上作戦なのか。実施した場合、どんな事態が予想されるのか、まとめました。
疑問①なぜ地上侵攻なのか?
7日にハマスが行った攻撃は、2001年の米同時多発テロになぞらえて「イスラエルの9・11」と呼ぶ人もいる。それほどの衝撃だった。
2千発以上の砲撃と同時に、1千人以上の戦闘員が境界のフェンスを破ってイスラエル側の町や集落を次々と襲撃。子供や高齢者、女性、外国人を含む100人以上を連れ去り、1300人を殺害した。
イスラエルにとっては、1973年にエジプトとシリアから奇襲を受けた第4次中東戦争以来、最も多い犠牲者数だ。
ガラント国防相はハマスを「ガザのIS(過激派組織『イスラム国』)」と呼び、ネタニヤフ首相は「ハマスを壊滅する」と宣言した。前例のない規模の空爆を続けているが、民間人に紛れ、地下空間にも潜むハマスを組織ごと壊滅させるには、空爆だけでは無理だという見方がイスラエルで広がっている。
疑問②地上戦になるとどうなる?
イスラエルは2014年にガ…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
イスラエル・パレスチナ問題
イスラム組織ハマスが2023年10月7日、イスラエルに大規模攻撃を行いました。イスラエルは報復としてハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区に攻撃を始めました。最新のニュースや解説をお届けします。[もっと見る]