鉄道150年、なぜ新幹線は貨物を運ばない JR九州初代社長の提言
聞き手・小村田義之
今年で鉄道開業150年。旅客輸送の大動脈となった新幹線を、これからは貨物輸送に使うべきだと唱えている人がいる。JR九州初代社長の石井幸孝さん。なぜニーズがあり、何を運べばいいと考えているのか。
――鉄道開業150年を迎えました。10月14日は「鉄道の日」ですね。
「明治5(1872)年10月14日、新橋―横浜間が開業と言われますよね。これ、違うんですよ」
「本当は、太陰暦の9月12…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら