4歳おんぶして演説は法律違反? 立候補の母が直面した「思わぬ壁」
10日投開票の参議院選挙に東京都選挙区から立候補した諸派新顔の元NPO職員、田村真菜さん(34)は、18日間にわたった選挙活動で思わぬ壁に直面することになった。
田村さんは4歳の息子と、パートナーと3人暮らし。息子は平日の日中は保育園に通っているが、「不登園」気味で最近も週に1~2日は休んでいる。神奈川県に住む両親に預けることもあったが、片道2時間かけて連日来てもらうわけにもいかない。
6月中旬。立候補予定者向けの説明を都選挙管理委員会から受けていた時、担当者からあることを言われた。
小さな子どもを連れて選挙運動することは、法律に違反するのでしょうか?今回の参院選に立候補した母親が感じた疑問について、記事後半で、公職選挙法などに詳しい専門家の見方を聞いています。
思わぬ一言。「選挙期間中に…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
これまでケアをパートナーの女性に丸投げしている男性が中心となり、その体制が前提となって政治の場が構成されてきました。今の生活に根ざしていない政治が変わるためには、抜本的な政治家の働き方の変革が必要だと思いますし、その一歩としてまずは挑戦する
…続きを読む