石破首相、トランプ関税「見直し強く求める」 国内事業者には支援策

鈴木峻
[PR]

 トランプ米大統領が発表した日本に24%の関税を課す方針について、石破茂首相は3日午後、首相官邸で記者団の取材に応じた。「極めて残念であり、不本意に思っている」と語り、「アメリカに対して措置の見直しを強く求めていく」と述べた。

 首相は「トランプ大統領に直接話しかけていくことが適当であれば、最も適当な時期、最も適切な方法で働きかけることを全くちゅうちょしない」とも述べた。報復関税や世界貿易機関(WTO)への提訴などの対抗措置については言及しなかった。

 首相は、日本が2019年以来、世界最大の対米投資国で、多くの雇用を作り出してきたと強調。「米政府に一方的な関税措置の見直しを申し入れてきたにもかかわらず、措置が実施されたことは極めて残念」と述べた。

 首相は、全国約1千カ所に相談窓口を設置するなど、関税の影響を受ける国内事業者への支援策も説明した。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
鈴木峻
政治部|首相官邸担当
専門・関心分野
政治、戦争、近代史
トランプ関税

トランプ関税

トランプ米大統領の高関税政策が衝撃をもたらしています。金融市場は動揺し、貿易摩擦は激しさを増しています。世界経済は危機に向かうのか。暮らしにどんな影響を与えるのか。最新ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]