東急も終電を繰り上げへ 全線で15~30分、来春から
高橋尚之
東急電鉄は10日、来春のダイヤ改定で、最終電車の発車時刻を全線で15~30分繰り上げると発表した。詳細は12月に発表する。始発の繰り下げはしない予定。
夜間の保守作業時間を拡大し、作業を効率化する狙い。ホームドアの設置増加で夜間の点検が増えたことや、新型コロナウイルスの影響によって、午前0時台の利用客が主要駅で5割ほど減っていることも背景にあるという。すでにJR東日本と小田急電鉄なども、終電繰り上げの方針を発表している…
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら