<お知らせ>鷹山復興応援イベント、動画配信中
京都・祇園祭山鉾(やまほこ)巡行へ約200年ぶりに曳山(ひきやま)本体としての復帰を目指す鷹山(たかやま)を応援するイベント「祇園祭・鷹山の復興~2022年の山鉾巡行に向かって~」の動画を配信中です。巡行シミュレーションのほか、国際日本文化研究センターの井上章一所長、日本画家の森田りえ子、脚本家の源孝志の各氏らによるトークショー、おはやし演奏など。
◇視聴料金は880円。配信期間は8月31日[火]午後6時まで。期間中、何度でも視聴可
◇申し込みは「朝日ID」HPのイベント一覧(https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11004163)から。朝日IDの登録が必要(無料)。締め切りは8月25日[水]午後6時
◇問い合わせは朝日新聞社・寺社文化財みらいセンター(jisha@asahi.com)(朝日新聞社主催、立命館大学アート・リサーチセンター、鷹山保存会共催)