国立衛生研究所部長、論文・審査書類の不正で停職3カ月 本人は辞職

足立菜摘
[PR]

 国立医薬品食品衛生研究所(神奈川県川崎市)は14日、論文不正などがあったとして、部長1人を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。部長は同日付で辞職した。

 部長は食品衛生管理部長だった2021年9月、食中毒の原因となるカンピロバクターの付着量を調べる実験で、実際の試験データと異なる試験成績を論文に記載した。論文は今年3月22日付で撤回された。

 また、研究所が試験所としての国際規格の認定を受けるための審査書類でも、この部長は16~22年、実施していない内部監査などの記録を捏造(ねつぞう)し、権限者の署名も偽造していた。国際規格の認定は、今年3月に取り消された。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら