LGBTの権利、駐日英国大使が見た日本 「世論変わっている」
英国のジュリア・ロングボトム駐日大使が28日、朝日新聞のインタビューに応じ、性的少数者をめぐる日本の状況について、「LGBTの権利の議論が増えており、良いことだ。世論も大きく変わっている」と語った。
BBCによると、2013年にはイングランドとウェールズで、14年にはスコットランドで同性婚が法的に認められた。日本でも、カップルのいずれかが英国籍であれば、駐日英国大使館で同性婚のセレモニーを行うことができる。
ロングボトム大使は、22年に長女が同性パートナーと英国で結婚したといい、「2人が結婚できるという選択肢を持ち、家族や友人たちに支えられることは、とてもすばらしいことだ」と語った。また、「娘が物事を隠したり、他の人たちとの違いを感じたりする必要がなく、社会に参加できることがどれほど幸せなことか」と強調した。
性的少数者の権利について、それが守られるためには法的根拠が重要だとも指摘。「どんな社会でも偏見はあると思うが、英国では今、多くの人々がLGBTの人たちを応援してくれている」と語った。(村上友里)…
- 【視点】
ロングボトム大使は、昨年、英大使館で開いたチャールズ国王誕生記念のレセプションでも、会場に同性婚カップルらを招いて祝福するなど、同性婚への偏見をなくす活動を積極的に進めています。王室(皇室)を抱く島国の議会制民主主義国家として何かと対比され
…続きを読む