「すき家」が全店で4日間閉店へ 1月みそ汁にネズミ、3月ゴキブリ

中野浩至
[PR]

 牛丼チェーン「すき家」は29日、ショッピングセンター内など一部を除く全ての店舗について、一時的に閉店するとホームページ(HP)上で発表した。閉店は3月31日午前9時から4月4日午前9時まで。昭島駅南店(東京都昭島市)で商品に害虫が混入していたことを受け、全店で害虫などの侵入を防ぐ対策を取るという。

 同社によると、今月28日、昭島駅南店を利用した客から、テイクアウトした商品にゴキブリの一部が入っていたと同社に連絡があった。今年1月にも鳥取南吉方店(鳥取市)でみそ汁にネズミが混入するトラブルがあり、清掃に要する期間として4日間の閉店を決めたという。

 すき家は全国に約1970店舗あり、そのほぼ全てが閉店することになる。同社は「多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、深くおわび申し上げます」とのコメントを出した。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
中野浩至
東京社会部
専門・関心分野
税務、独占禁止法、事件・事故