JR新潟駅がリニューアル タレかつ丼・人気ラーメン店など仲間入り
JR新潟駅(新潟市中央区)構内の商業施設「CoCoLo(ココロ)新潟」が25日、グランドオープンを迎える。新たにスーパーや飲食店、服飾店など63店舗が営業を始め、全体の9割近くにあたる約150店舗が出そろう。
グランドオープンに先立ち、23日には報道機関などを対象に内覧会が行われた。
CoCoLo新潟には、最終的に計約170店舗が入居する。そのフロアは、駅直下にあるバスターミナルや駅ビル2階部分の駅構内を挟んで、東西1、2階に分かれる。
東側1階の「CoCoLoMart」には、スーパーの明治屋(東京都中央区)のほか、青果、精肉、鮮魚の各専門店が入る。バスを降りた後にすぐ買い物ができ、フロア内のエスカレーターから2階の駅東改札近くに上がることもできる。クリーニング店や総菜店などもある。
東側2階には「ニイガタ バル★麺横丁」というゾーンができ、25日には全11店舗のうち8店舗が開業する。「いっとうや」(新潟市中央区)など新潟県内の人気ラーメン店や、韓国料理、タイ料理、串カツなどの店が並ぶ。
西側1階は女性向けのファッション・コスメや雑貨などのフロア。西側2階の「ニシデリストリート」には九つのテナントスペースがあり、25日には新潟名物のタレかつ丼の「とんかつ太郎」(同)など7店舗が開業する。
CoCoLo新潟の春川智店長は「地元の人が日々利用できる店がそろった」と自信をみせる。5月29日には西側1階の飲食フロアのオープンを予定しているほか、準備中のテナントも順次開業するとしている…
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら