新型コロナ、7週連続で減少 前週の0.85倍 インフルも減
厚生労働省は29日、全国に約5千ある定点医療機関に18~24日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計2万5727人で、1定点あたり5・21人(速報値)だったと発表した。前週(6・15人)の約0・85倍で、7週連続で減少した。
都道府県別の最多は秋田の10・12人で、宮城9・63人、岩手9・51人と続く。東京3・06人、愛知6・72人、大阪3・59人、福岡4・90人だった。45都道府県で減少した。
24日までの1週間に定点医療機関に報告された新規入院患者数は1950人で、前週(2152人)から202人減少。集中治療室(ICU)に入院した患者は88人で、前週(100人)から12人減った。
季節性インフルエンザの新規感染者数は、1定点あたり14・08人で、前週(17・26人)の約0・82倍に減少した。休校や学年・学級閉鎖となったのは全国で1116校で、前週の3124校から2008校減った。
定点あたりの新型コロナウイルス感染者数(3月18~24日)
北海道4.50(4.98)
青森県9.10(9.64)
岩手県9.51(11.28)
宮城県9.63(11.96)
秋田県10.12(10.51)
山形県6.60(10.51)
福島県6.21(8.59)
茨城県6.84(7.88)
栃木県5.37(7.38)
群馬県5.02(6.89)
埼玉県5.80(6.26)
千葉県5.57(7.00)
東京都3.06(3.70)
神奈川県3.43(4.45)
新潟県7.81(11.36)
富山県5.08(6.00)
石川県5.19(7.50)
福井県4.38(5.10)
山梨県6.83(7.85)
長野県5.86(7.47)
岐阜県7.66(8.51)
静岡県5.09(6.88)
愛知県6.72(7.52)
三重県4.96(6.04)
滋賀県6.05(5.78)
京都府5.39(5.77)
大阪府3.59(3.85)
兵庫県4.25(4.60)
奈良県5.31(5.98)
和歌山県5.49(5.73)
鳥取県6.59(7.34)
島根県4.61(6.08)
岡山県5.95(6.79)
広島県3.63(4.76)
山口県4.07(4.97)
徳島県4.43(5.00)
香川県4.23(5.21)
愛媛県4.44(5.25)
高知県4.41(6.14)
福岡県4.90(5.02)
佐賀県6.18(6.74)
長崎県7.23(8.17)
熊本県4.24(5.84)
大分県5.50(5.88)
宮崎県6.24(5.67)
鹿児島県5.69(6.11)
沖縄県5.20(5.72)
総数5.21(6.15)
感染者数は定点医療機関からの報告に基づく。定点の数は全国約5千。カッコ内は前週。厚生労働省の集計から…
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら