新型コロナの国内死者数、過去最多の343人 2月の第6波を超える

有料記事

[PR]

 新型コロナウイルスに感染し、亡くなった人は23日、全国で343人に上り、これまで最多だった第6波の2月22日(327人)を超えて、過去最多を更新した。死者数が300人を超えたのは今月16日に続き3回目。

 23日に発表された死者の都道府県別では大阪府42人、東京都神奈川県が各25人、埼玉県福岡県が各19人などの順に多かった。

 厚生労働省の16日時点の速報値によると、死亡したコロナ感染者計3万5394人のうち、80代以上が6割、70代が2割を占める。初期の特徴だった肺炎や急激な呼吸器症状の悪化が第6波以降は減少する一方、持病のある高齢者が感染することで衰弱するケースが多くなっているという。

 こうした高齢者は介護を必要…

この記事は有料記事です。残り229文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら