なぜ人はマッチングアプリを求めるのか 専門家が分析する胸の内
笹山大志
スマホのマッチングアプリが、交際相手を見つける手段の一つとして使われる時代になっている。ただ、その使い方に悩む人も。トラブルも絶えず、マイナスイメージがつきまとう。活用法について、アプリ専門家の伊藤早紀さん(31)に聞いた。
「いい加減なプロフィルでは…」
20代後半の記者の周りにもマッチングアプリを使う知り合いが複数いる。ある人はアプリで出会った相手と結婚した。一方、同様の八つのアプリを駆使したものの、交際に結びつかなかった人もいる。その違いは何だろうか。
そもそも出会いの場といえば、学校や職場、サークル、合コンなどが定番とされる。そこで実際に一定の時間を過ごし、相手の表情やしぐさ、考えを知り、自分と性格が合うかどうかなどを判断してきた。
ただ、マッチングアプリでの…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら