プーチン氏の独立承認「国連憲章に反する」 事務総長が異例の批判

有料記事

ニューヨーク=藤原学思
[PR]

 ロシアのプーチン大統領ウクライナ東部の2地域の「独立」を一方的に認めたことについて、国連のグテーレス事務総長は21日、「ウクライナの領土保全と主権を侵害するものであり、国連憲章の原則に反していると考えている」とする声明を発表した。

 声明はデュジャリック報道官を通じて出された。国連事務総長が、安全保障理事会拒否権を持つ常任理事国を公然と批判するのは異例だ。

 グテーレス氏は声明で、「ロシアの決定に大きな懸念を抱いている」と表明。ロシアとウクライナ、フランスドイツの4カ国で2015年に定めた和平プロセス「ミンスク合意」に基づき、平和的に解決することを求めた。

 また、国連として「国際的に…

この記事は有料記事です。残り101文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
藤原学思
ロンドン支局長
専門・関心分野
ウクライナ情勢、英国政治、偽情報、陰謀論
ウクライナ情勢

ウクライナ情勢

2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。国際社会の動きや、現地の様子などのニュースをお伝えします。[もっと見る]