冬なのに…お湯沸かせないですか ため息の給湯器不足、部品供給遅れ

有料記事

野口陽
[PR]

 給湯器が不足している。コロナ禍の影響で海外からの部品の供給が遅れ、国内での生産が滞っているためだ。寒さが厳しくなる中、お風呂を沸かせなくなる人も出てきており、大手メーカーがそろっておわびをする異例の事態となっている。

 冬を迎えた仙台市。市内のリフォーム業者は、給湯器の故障や交換依頼への対応に頭を抱えている。「急を要するお客さんが多いのに、モノが無い。来年2~3月まで納品できない、と言われた商品もある」。市内の別の業者は「毎日その話でもちきり。お風呂が沸かせないから、スーパー銭湯に行っている人もいる。こんなのは東日本大震災以来だよ」と困り顔だ。

 給湯器不足は全国に広がっている。

 「ご迷惑をおかけし申し訳ご…

この記事は有料記事です。残り619文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
野口陽
経済部
専門・関心分野
経済産業政策、政治資金、調査報道