高校生が議会の実態あぶり出す メディアの新たな担い手の出現
論説委員・沢村亙
現場へ! 米ローカルメディアの挑戦③
発端は市議会選挙を取材していた生徒からのメールだった。
「現職の顔ぶれが、多様な住民を反映していない気がする」
編集長のリン・ヤン(38)は返した。「面白そうなネタじゃないか」。国勢調査データの分析方法とコメントしてくれそうな関係者探しはヤンがアドバイスした。
「多様性が課題 サマミシュ市議会」の見出しの配信記事は反響を呼んだ。多くの女性が社会進出し、アジア系住民が増えたにもかかわらず、白人男性がなおも市政の主導権を握る実態を、手厚い取材とデータであぶり出していた。
米西部ワシントン州サマミシ…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら