自民・甘利税調会長が河野氏に皮肉 「迷走したのに評価上がった」

中田絢子
[PR]

 自民党甘利明税調会長は6日、国会内で行った講演で、党総裁選に立候補する意向を固めた河野太郎行政改革相について「菅(義偉)総理がダメだと、たたかれた一番の原因がワクチンの迷走といわれているのに、ワクチン担当大臣の評価が上がるとは、よくわからない」と皮肉った。

 河野氏は、菅首相の総裁選不出馬を受け、自身が立候補する意向を固めている。その後、一部メディアが行った世論調査では「次の総理にふさわしい人」として「トップ」だったなどと報道されている。

 甘利氏は講演の中で、デジタル庁の設置は「菅さんの剛腕があったから」と指摘し、コロナワクチン接種が進展した要因も「とにかくやるんだっていう(菅首相の)力」と評価。河野氏に寄せられる評価を「半分くらいは菅さんに分けてやったら」と語り、会場の笑いを誘っていた。

 河野氏は、所属する麻生派の幹部らに立候補の意向を伝えたが、同派内にはすでに立候補を表明した岸田文雄政調会長を推す声も多く、派閥としての対応はまとまっていない。甘利氏も同じ麻生派に所属しているが、岸田氏と近く、岸田氏が立ち上げた議員連盟の幹部にも就任。9月1日に自身のホームページで公開した「国会リポート」では岸田氏を高く評価した。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
中田絢子
東京社会部|宮内庁担当キャップ
専門・関心分野
皇室、憲法、平和、政治、運輸