有料記事
自民党は29日の総務会で、杉田水脈衆院議員を党環境部会長代理に充てることを正式に決めた。杉田氏は、公的機関から「人権侵犯」を認定されたばかりで、政策立案に携わるポストへの起用に与野党から批判の声が出ている。
森山裕総務会長は同日の会見で、杉田氏の起用に「差別は断じてあってはならない」と指摘した一…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
比例区の選挙制度がいかんのではないか。杉田氏は過去すべて比例区での当選で、選挙民から直接選ばれたわけではない。この人の人権感覚は議員失格だと思う。こんな人を比例区の上位に載せ続ける自民党も、選挙で負けない。これは小選挙区制の弊害もあると思う
以前も同じような主旨のコメントをしましたが、〈杉田氏が所属する安倍派幹部の萩生田光一政調会長が選んだ〉のであれば、ですよ。一体、どのような考えに基づいて、法務局から「人権侵犯」を認定されるような人物を、党の要職に就けるのかを直接、萩生田氏本
3月30日 (日)
3月29日 (土)
3月28日 (金)
3月27日 (木)
注目の動画
速報・新着ニュース