訪日の米国防長官、有事で「日本は最前線に」 対中抑止の姿勢鮮明に

有料記事

清宮涼
[PR]

 ヘグセス米国防長官は30日、中谷元防衛相と初めて対面で会談し、中国による軍事的威圧を防ぐために「米国の抑止力を再構築する」と強調した。台湾有事も念頭に、日本との連携を強化する考えも示したが、トランプ政権が今後日本に対し、防衛費の増額などでさらなる役割を果たすよう求める可能性もある。

 「米国は台湾海峡を含めたインド太平洋において、強力な抑止力を維持する」

 ヘグセス氏は約1時間半にわたった会談の後、中谷氏と共同記者会見に臨み、こう力を込めた。

 就任後、初めてとなるインド太平洋地域への外遊でヘグセス氏が鮮明にしたのが、中国に対する抑止を重視する姿勢だ。

 トランプ政権は、台湾海峡や…

この記事は有料記事です。残り1182文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
清宮涼
アメリカ総局
専門・関心分野
外交、安全保障、国際政治
  • commentatorHeader
    米重克洋
    (JX通信社 代表取締役)
    2025年3月30日20時6分 投稿
    【視点】

    日本でも自国の防衛のあり方についてもっと議論があって良いはずだ。が、世界情勢がこれだけの状況にあっても、あまり国政レベルで議論が進んでいる感じはしない。当然選挙の争点にもなっていない。こうした現状には一国民として不安を感じずにはいられない。

    …続きを読む
トランプ再来

トランプ再来

2024年の米大統領選で共和党のドナルド・トランプ前大統領が返り咲きました。「米国第一主義」を掲げるトランプ氏の再来は、どんな影響をもたらすのか。最新ニュースをお伝えします。[もっと見る]