(取材考記)関東大震災 朝鮮人虐殺、今も残る恐怖感 北野隆一

有料記事

 1923年9月1日に起きた「関東大震災」から何を思い浮かべるだろうか。

 東京都墨田区の都慰霊堂内に掲げられた絵には、家屋が倒壊して燃えさかる町並みが描かれている。

 だが、在日コリアンの多くが連想するのは、朝鮮人虐殺だ。韓国では「関東虐殺」と呼ぶ人もいる。

 家族や地域で、虐殺の記憶が語り継がれ…

この記事は有料記事です。残り951文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら