有料記事
阪神・淡路大震災は「多文化共生」という言葉が社会に広まる一つのきっかけとなった。地震では162人の外国籍住民が亡くなり、言葉や制度の壁のため、避難生活や暮らしの再建に苦労を抱える人が多くいた。それを支える活動が市民の間から立ち上がり、被災28年を迎える今も、社会に根付いている。(玉置太郎)
■…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
4月14日 (月)
4月13日 (日)
4月12日 (土)
4月11日 (金)
注目の動画
速報・新着ニュース