(新書)斎藤美奈子著『挑発する少女小説』ほか

有料記事

[PR]

 ●斎藤美奈子著『挑発する少女小説』 工業化によって「男は仕事、女は家庭」という性別役割分業が成立した19世紀に、良妻賢母教育のツールとして生まれた家庭小説。ところが、『若草物語』は異性愛至上主義への抵抗を描き、『赤毛のアン』も「就活小説」と解釈できるなど、現代的な価値が読み取れると文芸批評家はいう…

この記事は有料記事です。残り664文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません