(世界発2021)イラン大停電、ビットコイン原因? 政府が「採掘者」をやり玉に

有料記事

[PR]

 イランでは、停電がよく起きる。暖房の利用増による電力不足や、配電線の不具合によることが多い。だが、1月にテヘランであった大規模停電で政府が「原因」としてやり玉にあげたのは、意外な存在だった。(テヘラン=飯島健太)

 1月12日夜、テヘランや周辺の広い地域で、家庭の電気や街灯が一瞬にして消えた。

この記事は有料記事です。残り1712文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら