(声)語りつぐ戦争 記憶の架け橋に、我々若者の出番

有料記事

[PR]

 ■語りつぐ戦争 平和のバトン 戦後75年

 大学生 山北陸斗(大分県 20)

 小学4年生の時、初めて1人で講演を聞きに行った。太平洋戦争中、ソロモン諸島での戦闘やガダルカナル島からの撤退を援護するため派遣された方の話だった。幼いながらも戦争の惨めさに心が痛み、平和の尊さについて考えた。以来、小…

この記事は有料記事です。残り296文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

連載

この連載の一覧を見る