お遍路さんを癒やすアジサイ 四国霊場8番札所・熊谷寺で満開に
能登智彦
徳島県阿波市土成町の四国霊場8番札所・熊谷寺で、参道や本堂周辺のアジサイが満開となり、参拝者らの目を楽しませている。
境内には約1500株のアジサイが植わり、ピンク、紫、水色など鮮やかに咲いている。純白の株もあり、立ち止まって写真や動画を撮影する人も。
熊谷寺ではアジサイが描かれた「花納経」(500円)を1千枚限定で提供している。寺は「春には多くの桜が咲き、『花の名所』とも呼ばれます。ゆっくり散策して」としている。
臨時駐車場があり、アジサイの見頃は7月初めまでという。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら