「LGBT法案」審議入り合意 会期末迫るなか、与野党9日から
松山紫乃
与野党は6日、性的少数者に対する理解を広めるための「LGBT理解増進法案」について、9日に国会審議に入ることで合意した。自民・公明党案のほか立憲民主・共産・社民党案、日本維新の会・国民民主党案の3案があり、横並びで審議する。自民は与党案を採決する構えで、今国会中に成立する可能性が出てきた。
同趣旨の法案が三つ並ぶのは異例で、審議の行方は見通せていなかった。各党で事前に調整して法案を一本化すべきだとの指摘もあったが、今国会の会期末が21日に迫り、与野党は現状のまま審議を始めることを確認した。
岸田文雄首相が議長としてま…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
一種の天の配剤かと思えます。衆院の解散話が先行してきましたが、大事な国会審議はまだ終わっていないうえ、そもそも選挙の審判には、具体的な法案の出来栄えや議論の冴え方が材料となるはずです。 各党の時代感覚が問われると共に三つの案が並び立つこの
…続きを読む