イオンモール盛岡近くの「前潟駅」、来年3月18日開業

西晃奈
[PR]

 JR田沢湖線の盛岡駅と大釜駅(岩手県滝沢市)の間に新しく造られる「前潟駅」(盛岡市上厨川前潟)の開業日は来年3月18日に決まった。同日の始発から列車が運行される。盛岡市とJR東日本が16日発表した。

 前潟駅は、大型商業施設「イオンモール盛岡」の近く、北東側に設置される。

 総事業費は約11億8千万円。市が設置を求めた請願駅という位置づけで、事業費は基本的に市が負担する。今年4月から工事が進められていた。

 4両編成の列車が停車できるホームに、2両分の長さの屋根が備えられる。バリアフリーの観点で、ホームにつながるスロープも整備される。無人駅で、交通系ICカード「Suica」が利用できる。

 JR東盛岡支社管内の在来線では、1998年3月にできた東北線の紫波中央駅以来、25年ぶりの新駅になる。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
西晃奈
ネットワーク報道本部|大阪府庁
専門・関心分野
子育て、教育、働き方、防災、平和