カミングアウトデー「便乗ツイート」後に謝罪相次ぐ 企業、自衛隊…
張春穎 前田智
11日はLGBTなどの性的マイノリティーであることのカミングアウトを支援し、祝福する「国際カミングアウトデー」だった。これに便乗する形で、企業や公的機関が製品情報などをツイッターで投稿し、批判を受けて謝罪するケースが相次いだ。
花王は11日、自社のシャンプー「メリット」を宣伝するアカウントでこんな投稿をしていた。
〈実は…#ノンシリコーン シャンプーなんですよ。#国際カミングアウトデーということで、みなさんが知らなそうなことをカミングアウトしてみました。。。〉
これに対し、ツイッター上で…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
何かを知ってもらいたい時、「何とかの日」に合わせて発信するというのはよくありますし、私も何度もやってきました。 その際、当然ながら、伝えたいこととの、つながりがなければいけないけません。 そこがわかりにくくなると、発信のために乗っかって
…続きを読む