23日開業の西九州新幹線 3連休にイベント満載、空からの祝福も
西九州新幹線(武雄温泉―長崎)が23日開業する。より開業を盛り上げようと、駅や周辺では、23~25日の3連休にイベントが盛りだくさんだ。
「開業を祝うさまざまなイベントが開催される。ぜひ新幹線かもめの見学も兼ねて遊びに来ていただきたい」。開業まで2日となった21日、長崎市の田上富久市長は定例の会見でこう呼びかけた。
目玉は、長崎駅東口の広場で3日間開かれる「ながさき駅フェス」。23日午前10時からの打ち上げ花火でスタート。長崎市出身で、アイドルグループ「欅坂46(現・櫻坂46)」の元メンバーの長濱ねるさんのトークショーもある。長濱さんは長崎駅の一日駅長を務め、午前6時17分の始発の出発合図を終えての登場だ。
午後1時半からは「空」からの祝福。航空自衛隊の飛行チーム「ブルーインパルス」が飛来し、長崎駅上空で9種類の展示飛行をする。空自による実況放送もある。前日22日には予行演習で駅上空を飛ぶため、2度楽しむこともできる。ほかにも、広場のなかを走るミニ新幹線や、駅長の帽子と制服を着られる「キッズ駅長撮影会」など、子どもと一緒に楽しめるイベントが満載だ。
客足を街中へ広げる試みも。長崎駅から、思案橋や諏訪神社、グラバー園などに向かう路面電車や路線バスの無料乗車チケット1万枚も会場で配られ、3日間限定で利用できる。
長崎駅の1キロ南の水辺の森公園では「長崎県の魅力大集合」として、県内21市町の特産品の販売やクイズ大会、マグロの解体ショー(24日)、中国の伝統芸「変面ショー」(25日)などが予定。見晴らしがいいためブルーインパルスの観賞にも良さそうだ。
諫早駅では、23日午前9時…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら