電力不足、株主から安定供給の注文相次ぐ 原発再稼働求める声も

有料記事

新田哲史 岩沢志気 内藤尚志 野口陽

 大手電力10社中9社の株主総会が28日、各地で開かれた。東京電力管内で「電力需給逼迫(ひっぱく)注意報」が出るなど全国的に「電力不足」が深刻な中での開催で、株主からは安定供給をめぐる注文が相次いだ。原発が需給や各社の収益改善に寄与するとして、再稼働が進まない状況にいらだつ声もあった。

 「電力需給逼迫注意報が続いている。危機に対して節電頼みというのは本来あるべき姿ではない」

 東京都内で開かれた東京電力ホールディングスの株主総会では、小池百合子知事がこう訴える場面があった。都は同社の株主で、電力の安定供給に必要な条文を定款に追加するよう提案していた。

 提案は最終的には否決された…

この記事は有料記事です。残り1015文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
岩沢志気
経済部|消費・流通担当キャップ
専門・関心分野
食、エンタメ、流通、エネルギー