埼玉立てこもり、撃たれた医師が死亡 逮捕の男「訪問看護に怒り」
埼玉県ふじみ野市で散弾銃を持った男が人質をとって住宅に立てこもった事件で、埼玉県警は発生から約11時間後の28日朝、住宅に突入し、この家に住む無職渡辺宏容疑者(66)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。
人質となっていた医師の鈴木純一さん(44)=東京都港区=は銃で撃たれており、死亡が確認された。ほかに撃たれるなどして2人が救急搬送された。
捜査1課によると、逮捕容疑は27日午後9時ごろ、自宅で鈴木さんを散弾銃で撃ち殺害しようとしたというもの。渡辺容疑者は警察官とのやりとりで「訪問看護に怒っていた」と話したが、逮捕後は黙秘しているという。県警は容疑を殺人に切り替えて調べるとともに、遺体を司法解剖して死因を調べる。
渡辺容疑者と同居していた母親(92)は、数年前から鈴木さんが院長を務める在宅クリニックを利用していた。26日に鈴木さんが死亡確認をしたという。鈴木さんら医療関係者7人は翌27日夜、呼び出しを受けて渡辺容疑者宅を訪れた。鈴木さんのほか、理学療法士の男性(41)が銃で撃たれ、意識不明の重体。30代の医療相談員の男性は催涙スプレーをかけられたとみられる。
渡辺容疑者はその後、鈴木さんを人質に立てこもった。県警は固定電話で渡辺容疑者とやりとりしていたが、28日朝になって通話に応じなくなったため、午前8時ごろに玄関の鍵を壊して閃光(せんこう)弾を使い、住宅に突入した。その際、渡辺容疑者は6畳間のベッドと窓の間に身を隠し、鈴木さんは畳の上で仰向けに倒れていた。ベッドには母親の遺体が横たえられ、散弾銃1丁があったという。
捜査関係者によると、渡辺容疑者は許可を受けて散弾銃2丁を所持していた。もう1丁は警察が回収したという。
死亡した医師の家族「心身ともに疲弊」
死亡した医師、鈴木純一さん(44)の遺族が28日午前、埼玉県警を通じてコメントを出した。
◇
私たち家族は、突然このような事件に巻き込まれ、心身ともに疲弊しております。
私たちの心情をご理解いただき、家族、ご近所等の関係者に対する取材はご遠慮願います。
どうかよろしくお願い申し上げます。
令和4年1月28日 鈴木家一同
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら