全日空CAが移住して超遠距離通勤選んだ理由 不安で保険も見直した
鵜沼照都
会社まで20分弱だった通勤時間は約90分になった。以前は徒歩4分、電車で10分。今は路線バスで30分、飛行機で60分だ。会社に着いてから自分のロッカーにたどり着くまでの6分は今も変わらない。
全日本空輸(ANA)の客室乗務員(CA)切江沙也香さん(30)は昨年12月、東京都大田区から山形県酒田市に引っ越した。職場の羽田空港までは庄内空港からの自社便を使って「通勤」している。
「メリットだけではなかった」が手を挙げた
初めての東北・庄内暮らしは…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
コロナ禍で大打撃を受けている航空業界。特に、日本の「水際対策」は諸外国と比べても過剰な部分があるように見え、その航空業界へのインパクトは計り知れない。そうした中で、働き方を新しくすることでその先につなげていこうという姿勢は、持続可能性とい
…続きを読む