衆院選へ多様性アピール?夫婦別姓、自民WTが初会合
野平悠一
選択的夫婦別姓制度などについて議論する自民党の「氏制度のあり方に関するワーキングチーム(WT)」が2日、初会合を開いた。世論の関心が高まる中、党内対立の表面化を避けたい思惑も透ける。
下村博文政調会長は冒頭、「氏制度のあり方に関しては党内はもちろん国民の間にも多様な意見が存在する。ご意見を伺いながら論点整理をしていくことがまずは大切だ」との認識を改めて示した。
出席者によると、会合では推進派からは「旧姓の通称拡大では本質的な解決につながらない」、慎重派からは「選択的でもファミリーネームが無くなることに慎重になるべきだ」などの意見が出たという。
気にかけるのは世論の動向
推進派、慎重派の双方が気に…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら