青函連絡船ゆかりの施設、また消える かつてのブイ撤去
三木一哉
函館港の防波堤内にある二つの灯浮標(ブイ)が、このほど撤去された。函館海上保安部によると、もとは青函連絡船の専用航路を示す標識として設定。連絡船専用航路として使われていた第2航路が今年9月25日で廃止になり、ブイも必要なくなった。青函連絡船ゆかりの施設がまた姿を消した。
第四号灯浮標は1927年11月、第二号灯浮標は1950年2月、それぞれ旧国鉄が設け、67年に海上保安庁に移管した。撤去作業は9月18日早朝にあり、作業船がクレーンで二つの灯浮標を釣り上げて撤去した。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら