「米国をむしばむ別のウイルス」 超富裕層がみたコロナ

[PR]

 世界を襲った新型コロナウイルスは、それぞれの社会が抱えている病理を暴き出した。米国のそれは、絶望的なまでの経済格差だ。「今とは違う資本主義」への渇望は、「勝ち組」のはずの超富裕層にも確実に広がっている。米シアトル在住の起業家、ニック・ハノーアーさんが考えるコロナ後の資本主義の形とは。

写真・図版

 ――コロナ危機は世界的な株価急落を招きました。富裕層のあなたもさすがにこたえたのでは。

 「いいえ。私も、金持ちの仲間たちも全く問題ありません。数百億円以上の資産をいったん築いてしまえば、株価が急落しようが、不動産バブルがはじけようが、心配ない。最も裕福な人たちは今も富を増やしています。私は飛行機も持っていますし、自宅のほかに大きなスキーハウスもあります。使えるお金に限りがないのは楽しいものです」

 ――その富は一体どこから?

 「アマゾンの最初の出資者となって巨利を得ました。のちに世界最大手となるネット広告会社も創業し、マイクロソフトに約7千億円で売りました。小売り、金融、航空宇宙、ナイトクラブまで約40社の起業や経営に携わりました」

 「リスクを恐れない性格と、先を見通す力が役立ちました。でも、成功した要因のかなりの部分は運です。アマゾンを創業する前のジェフ・ベゾス氏と友人だったことはとてつもない幸運でした。ニューヨークにいた彼に、シアトルに来るよう請うたのは私です」

 ――マイクロソフトなどの世界企業が集まる大都市シアトルの「地の利」もありますね。

 「父はナチスの迫害を逃れてドイツから移住したシアトルで寝具ビジネスを手がけました。私は幼い頃から家業を手伝い、ビジネスをたたき込まれました。公教育も機能していたし、大市場も近かった。もしミシシッピ州やオハイオ州といった田舎だったら、同じチャンスはなかったと思います」

     ◇

 ――シアトルの最低賃金を時給15ドルに引き上げる運動を主導しました。経営者のあなたがなぜ?

ここから続き

 「もう十分稼いだし、商売も…

この記事は有料記事です。残り3045文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

連載コロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視線

この連載の一覧を見る