前のめり政権、異例発言かなわず アビガン月内承認断念

有料記事

相原亮
[PR]

 新型コロナウイルスの治療薬候補のアビガンについて、国は5月内の薬事承認を断念した。安倍晋三首相が「月内承認をめざす」と会見で述べ、前のめりの姿勢を示してきたが、有効性を示すデータはまだ出ていない。特例を認める通知を厚生労働省が出すなど、異例の対応にも懸念の声が上がっている。

 日本で開発された薬アビガンが、新型コロナウイルス感染症の患者に効くのではないかとして、国内で臨床研究が始まったのは2月。確立した治療法がないなかで、安倍政権は、日本発の治療薬誕生という目標は国民に訴える「希望」の象徴になるととらえた。そして首相官邸側は前のめりでこのアビガンを推すことになる。

ここから続き

 2月23日の政府の対策本部…

この記事は有料記事です。残り2193文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら