メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

06月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

ホウレンソウとニンジンの白あえ

調理時間
約30分
1人前
約100kcal
塩分
0.5g
季節(掲載日)
(20.5.1)
調理方法
あえる
ジャンル
野菜

主な材料

2人前2人前

  • 絹ごし豆腐100g
  • ホウレンソウ50g
  • ニンジン50g
  • 練りゴマ大さじ1
  • あれば薄口しょうゆ
  • ホウレンソウとニンジンの白あえ=石黒弥生撮影ホウレンソウとニンジンの白あえ=石黒弥生撮影

作り方

  1. 豆腐は手でちぎってザルにのせ、10分ほど置いて水切りします
  2. ホウレンソウはゆでて水に取り、水気をしぼってしょうゆ小さじ1/2をふりかけ、再びしぼります
  3. こうすることで余分な水気がでて、あえたときに水っぽくなるのを防ぎます
  4. しょうゆ洗いという方法です
  5. 長さ3cmに切ります
  6. ニンジンは長さ3cmで幅1cmの短冊切りにしてラップに包み、電子レンジ(600W)で1分加熱します
  7. ボウルに豆腐、練りゴマ、薄口しょうゆ小さじ1を入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜます
  8. ホウレンソウ、ニンジンを加えてあえます
  9. 好みで、あえ衣に砂糖少々を加えてもいいでしょう
  10. 木綿豆腐を使う場合は泡立て器で5分ほどよく混ぜて、十分になめらかにします
PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ

PR注目情報

  • 働き方・就活