メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

06月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

ワカメ、油揚げ、ミツバのゴマ酢あえ

調理時間
約20分
1人前
約75kcal
塩分
0.9g
季節(掲載日)
(20.3.23)
調理方法
あえる
ジャンル
海藻・乾物・こんにゃく

主な材料

2人前2人前

  • カットワカメ(乾)3g
  • 油揚げ1/2枚
  • 根ミツバ1/2束(75g)
  • 白すりゴマ大さじ1と1/2
  • 酢大さじ1と1/2
  • 塩小さじ6分の1
  • 砂糖小さじ1
  • ワカメ、油揚げ、ミツバのゴマ酢あえ=島﨑陽子撮影ワカメ、油揚げ、ミツバのゴマ酢あえ=島﨑陽子撮影

作り方

  1. ワカメは水に10~15分浸して戻します
  2. 湯を煮立たせ、ワカメの水気を切って入れ、色が鮮やかになる程度にゆでます
  3. 冷水にとって手早く冷まし、水気を絞って一口大に切ります
  4. 油揚げは横半分に切って細切りにし、ひとゆでして油を抜きます
  5. 冷めたら水気を絞ります
  6. 根ミツバは根を切り落とし、根元を輪ゴムで緩くとめます
  7. 湯を煮立たせ、ミツバを根元から入れ、しんなりする程度にゆでます
  8. 冷水に取って冷まし、水気を絞って長さ3~4cmに切ります
  9. 白ゴマ、酢、塩、砂糖を合わせ、よく混ぜ、ワカメ、油揚げ、ミツバをあえます
PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ

PR注目情報

  • 働き方・就活