メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

06月02日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

豆腐とマイタケの揚げ出し

調理時間
約15分
1人前
約390kcal
塩分
0.6g
季節(掲載日)
(19.9.5)
調理方法
揚げる
ジャンル
卵・豆腐

主な材料

1人前1人前

  • 木綿豆腐半丁(150g)
  • マイタケ1/3パック(30g)
  • ショウガ1/2片
  • 大根2cm
  • めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1
  • 豆腐とマイタケの揚げ出し=渡辺和俊撮影豆腐とマイタケの揚げ出し=渡辺和俊撮影

作り方

  1. 大根とショウガは皮をむいてそれぞれすり下ろし、大根はざるにのせて軽く水気を切ります
  2. めんつゆに湯大さじ1を加えます
  3. マイタケは石づきを除き、粗くほぐし小麦粉を全体にまぶします
  4. 豆腐は三つに切り、ざるにのせて表面の水気を切ります
  5. フライパンにサラダ油大さじ2を温めておきます
  6. 豆腐は水気をふいてもすぐに水がしみ出してくるので、一つずつ水気をふいて小麦粉をまぶし、すぐにフライパンに入れます
  7. マイタケも入れ、弱火で揚げ焼きにします
  8. 焼き色がついたら返して全面を焼きます
  9. 油を切って器に盛り、大根とショウガを添えて、つゆをかけます
PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ

PR注目情報

  • 働き方・就活