すずき・たつじろう 1975年、東京大原子力工学科卒。88年に東大で博士号(工学)を取得。専門は原子力政策、核軍縮・不拡散政策、科学技術と社会論。慶応大教授、電力中央研究所研究参事などを経て、2010~14年に内閣府原子力委員会委員長代理を務めた。14年から長崎大核兵器廃絶研究センター教授。
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
無断転載・複製を禁じます