(語る 人生の贈りもの)中西準子:7 圧力10年、不屈の主張で国動かす

有料記事

 ■環境工学者・中西準子

 《激しい論戦のきっかけは「浮間(うきま)レポート」だった》

 工場排水を共同で処理する最新鋭施設とのふれこみで1960年代半ば、浮間処理場(当時)が東京都内にできました。でも、私たちが調査すると、水銀、鉛、銅、クロムなどの有害な重金属の多くが処理されずに川に流れ出ていま…

この記事は有料記事です。残り670文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません