(私の視点)特別支援学校生の増加 共生社会の視点で検証を 菅原麻衣子

有料記事

[PR]

 子どもの教育環境について障害の「社会モデル」の視点に立ち、日々研究している。障害は社会の仕組みがつくりだす――。例えば、足が不自由な子が地域の学校に通いたくてもできないのは障害のせいではなく、学校にエレベーターや車いす対応のトイレなどの環境が整っていないのが一因だ、とする考え方だ。

 3月2日付の…

この記事は有料記事です。残り970文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら